お知らせ
Trabajo×Mihoの
ケータリングユニットaina 夫と二人で営んでいる元町のワインショップ“ジェロボアム”のHPです レシピ紹介しています☆ ハナコ・ウェスト・カフェ 芦屋リュリュさんのギャラリー・スペースRのイベント情報 リンク 玲子さんのマルティンボロ便り seiさんの*so-nice cototokoパーラー KABAのひとりごと 神戸に暮らす私 ここち良いライフ♪ tomo*ちゃんのHP 花帆です。 のりだー‘s Interest 天然酵母のパン屋さん・カオパン 日々の小さな幸せ探し☆神戸の暮らし orange chocolate お気に入りブログ
フランス美食村 le Pays Basq... simple flowers 赤尾の栽培通信by都農ワイン まったり生活 flowing life... 小畑の醸造通信by都農ワイン Trabajoのお菓子な生活 花帆です。 vie naturell... a i n a 美怜&彰一朗 ☆ドタバタ... お茶の時間 L'AMBROISIE ... 東京ときどき神戸ちょくち... きゅーこさんのくいしんぼう日記 ワルツな日々 ワインスタイル WINO WineShop FUJ... ジロールのお弁当 Metzgerei Ku... ワインとお料理ちいさなし... カテゴリ
以前の記事
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 07月 27日
ブログ、新しく始めています。
ひそかに日記のように・・・ 春に訪れたニュージーランドで、通い始めたマクロビオティックの学校で、 見たこと、感じたこと、学んだことで少しずつ自分が変化をしている時期では ないかと思っています。 お知らせしようかどうしようか、悩みつつ・・・ でも、そんな考えに共感してくださる方もいるのではないかと思って、 お知らせしてみようかなと・・・ こちらです。よろしければ見に来てください。 Carnet de Sante ■
[PR]
#
by j-catering
| 2007-07-27 10:40
| Etc
2007年 05月 03日
![]() 5月3日から5日まで、春日野道の『はるひ』さんにて、広島の雑貨店ZAIKUCRAFTさんとコラボでainaのイベントをしています。 ZAIKUCRAFTさんのオリジナルの商品や、雑貨などが並んでいます。私は、レザーのコサージュとリネンのエコバッグを買う予定! いやいや仕事もしているのですよ!! 私達は、レトロな給食の食器に、煮込みハンバーグやミックスフライの定食のほか、かわいいゼリー型で作ったアップルゼリーやドーナツなど懐かしいメニューをお出ししています。 それにしても、このチョコパフェ!なんか昔食べたよな~!って感じだと思いませんか? ■
[PR]
#
by j-catering
| 2007-05-03 17:22
| Etc
2007年 03月 21日
すっかりご無沙汰いたしました。
気がつけば、今日は春分の日。 一度は、あれほど暖かかったのに、こう寒い日が続くと「ま~だ~季節浅く~逆戻りの天気もあるわ~」というユーミンの歌を思わず口ずさんでしまいます。(歳がばれるかしら・・) というわけで、そろそろ鍋納め会をしようということになり(鍋は年中食べるのですが、鍋のシーズンにお別れということで)、友人の料理人N氏が包丁持参で、料理をしてくれました。 ![]() お造りの盛り合わせは、貝柱、イカ、いわしくじら。 しょうが醤油でいただく、くじらがおいしかったです! ![]() ぶりとろ。 これはポン酢とおねぎで。 家庭での切れ味ではない! 友人曰く、細胞がつぶれていない切り方でした。 ![]() 帆立の肝をバター醤油で。 ![]() つみれ汁。このあと、野菜や豚肉を投入、最後はラーメンにて。 ![]() 石垣島出身の若者がサンシンを披露してくれました。サンシンを奏でながらの歌詞は主に古くからの言い伝えや、伝承なんだそうです。ゆるりとした音色に癒されました♪ありがとう! ■
[PR]
#
by j-catering
| 2007-03-21 10:44
| Food at home
2007年 01月 18日
![]() おでんも、お店も、おやっさんも・・・私がごちゃごちゃ言うまでもありません。 どうぞこちらを! ![]() また行きまっす! ■
[PR]
#
by j-catering
| 2007-01-18 13:09
| Food at Restaurant
2007年 01月 14日
念願だったアイナのHPが完成しました。
モカデザインさん、セットスクエアさんと二人のプロの手によって作っていただいたHPは、 とても素敵な仕上がりです。 新しくできたHPの中には、スタッフが交代で綴るDiaryのコーナーもあります。日々のことやおいしかったお店の紹介などもそちらへ綴っていければと思っております。こちらのブログの更新が少し(さらに!)のんびりペースになってしまいそうです。リンクしていただいている皆様、遊びに来てくださっている皆様、誠に申し訳ありません。 ぜひアイナのHPへも遊びにきてくださいね! ■
[PR]
#
by j-catering
| 2007-01-14 01:36
| Etc
2007年 01月 05日
![]() 年越しは、昨年と同じく夫の実家大分で。 0時が近づくと家の裏手にあるお寺へ向かいます。 ![]() お参りがすんだら、お神酒を1杯。 ![]() 最後には除夜の鐘を撞きます。 ![]() 今年は、少し離れたお稲荷さんへも行ってきました。暗闇の中、なにやらももうもうと蒸気に包まれた場所がありました。近づいてみると・・・ お饅頭屋さんでした。 ![]() 白いのが酒饅頭、茶色のは、黒糖、薄紫色のは、芋とあんを一緒に包み込んだ芋饅頭、写真には写っていませんが、あとこの土地独特の餡餅を平べったく、延ばして茹でた“茹で餅”というのもありました。 遅い時間に食べるのが、少し気が引けましたが、もちろん買って食べてしまったことは、言うまでもありません! ■
[PR]
#
by j-catering
| 2007-01-05 00:59
| Travel
2007年 01月 05日
2007年が始まりました。
どうぞ、今年も宜しくお願いいたします。 まずは、2006年の年末で閉店されることとなったジェロボアムのお向かいにあった『ア・カペラ』さんの看板娘“ちーこ”ちゃんの画像から。 なんだか寂しくなります。元町も少しずつ変って行くのかなぁ・・・ ![]() ■
[PR]
#
by j-catering
| 2007-01-05 00:42
| Food at Restaurant
2006年 12月 12日
今回のノイは、いろんな方のおもてなしの仕方が紹介されていて、読んでいるだけでもパーティーの時のような楽しい気分になれますよ!私は、『ホームパーティー・コーディネートレッスン』で登場させていただきました。すごく素敵に仕上げてくださっていて、いつもながらスタッフの皆様、すごいなぁと感謝の気持ちでいっぱいです。
![]() *中に『パリの冬休み』という特集ページがあって、その中にワンちゃんの入浴シーンがあります。一目でその写真のとりこになり、本を開けるたび、その写真を見入っております。かわいいんですっほんとに!!(興奮気味) ■
[PR]
#
by j-catering
| 2006-12-12 13:37
| Etc
2006年 12月 12日
12月も半ばに突入してました。
いつも買出しに行く大安亭市場も年末恒例の福引が始まり、一段と活気づいています。 ![]() お魚屋さんは、いつもこちらシーフード・ワタナベさんにて、お買い物シテマス。 先日は、実家に持っていくようにてっちりを用意してもらったのですが、最高!! たまの贅沢、感激いたしました・・・ううっまた、食べたいっ。。。がんばって働こう!! ![]() ■
[PR]
#
by j-catering
| 2006-12-12 13:26
| Travel
2006年 11月 27日
![]() お目当ては温泉でしたが、紅葉も緑と赤のグラデーションがあちこちに見られ、とても美しかったです。 ![]() 平日というのに、ハイキング帰りの人や観光客の方が多く、驚くほど賑わっていました。オンシーズンなのですね、この時期の有馬は! ![]() 焼き栗と黒ビールがとってもよく合いました☆ ■
[PR]
#
by j-catering
| 2006-11-27 10:48
| Travel
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||